RECRUIT

採用情報

世界最先端の物流ソリューションを創る仲間を募集しております

TOYOROBOで働くとは

Working at TOYOROBO

TOYOROBOで働くとは

TOYOROBOでは、世界最先端の物流ロボットソリューションを通じて、社会インフラである物流に変革をもたらすことに挑戦しています。
ここで働くということは、単に技術を開発・販売するだけではありません。お客様の抱える現場の課題に深く向き合い、最新技術を駆使して最適なソリューションを創り上げ、その導入から運用、そして未来の改善までを共に歩むことです。
自身のアイデアや技術が、効率的で安全な物流現場を実現し、社会を支える実感を得られることが、TOYOROBOで働く最大のやりがいと言えるでしょう。また、常に進化し続けるロボット技術や物流業界の動向を学び続け、新しい価値創造に携わることで、エンジニアとしても、ビジネスパーソンとしても、そして人間としても大きく成長できる環境があります。多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に、困難な課題にチームで取り組み、成功を分かち合う文化も根付いています。

TOYOROBOで働くとは TOYOROBOで働くとは TOYOROBOで働くとは

TOYOROBOが描く未来像

“Next-Gen Logistics Infrastructure for Everyone”

『人とロボットが調和し、
共に可能性を広げる未来』

TOYOROBOが目指すのは、
人々がロボット技術を自然に活用し、
互いに協力し合いながら生産性と
創造性を高めていく社会です。

私たちは、物流、製造、清掃など、社会を支える現場に
革新的なロボティクスを提供し、
人が単純作業や危険作業から解放され、
より付加価値の高い仕事に集中できる世界を実現します。
ロボットが人と共に働き、安心して
生活を支えるパートナーとして定着することで、
社会全体の安全性、効率性、快適性が飛躍的に向上し、
人々が本来持つ可能性を最大限に
引き出せる環境を創り出します。

TOYOROBOは、人間の知恵とロボティクスの力を融合し、
共創型の新たな未来を切り拓いていきます。

背景画像 背景画像

Positions

職種

  • ロボット導入コンサルタント

    ロボット技術の導入に関する顧客への提案、課題解決、導入支援を担当します。

  • システムエンジニア
    (ロボット技術)

    AGV・AMRをはじめとした物流ロボットシステムの設計・開発・保守を担当します。

  • プロジェクトマネージャー

    ロボット導入プロジェクト全体の管理、進捗管理、顧客との調整を行います。

  • サイトマネージャー
    (物流ロボット導入現場)

    現場におけるロボットシステムの導入、稼働管理、問題解決を担当します。

  • 営業・セールスエンジニア

    ロボットソリューションの営業活動、顧客開拓、市場調査を担当します。

  • カスタマーサポート
    (保守・メンテナンス担当)

    導入後の定期メンテナンス、トラブル対応、技術サポートを行います。

  • 物流ロボティクス
    研究開発エンジニア

    新しいロボット技術やソリューションの研究開発を担当します。

Message

TOYOROBOからの
メッセージ

代表取締役社長 新井 守

代表挨拶

挑戦する技術者へ。物流を進化させる現場が、ここにある。

TOYOROBO株式会社の代表、新井です。

私たちはロボットテクノロジーを駆使して物流業界の未来を切り拓くことを使命としています。物流ロボットの開発・導入を通じて、社会の課題解決に貢献し、業界全体の効率化を目指しています。
TOYOROBOが求めるのは、情熱を持ち、自らのスキルや経験を活かして、新たな価値を創出できる方々です。私たちの職場は、自由な発想を歓迎し、社員一人ひとりが主体的に活躍できる環境です。

ロボット技術の最前線で共に成長し、世界にインパクトを与える挑戦をしませんか?皆さんのご応募を心よりお待ちしています。

代表取締役社長

新井 守

スタッフメッセージ

  • フィールドロボットエンジニア Panda

    フィールドロボットエンジニアのPandaです。

    私たちフィールドロボットエンジニアは、ロボットシステムの現場導入から稼働後のサポートまで一貫して担当しています。現場の声を直接聞きながら、技術を駆使して最適なソリューションを提供することで、お客様の課題を解決しています。
    この仕事の魅力は、最先端の技術に触れながら、自分のアイデアを実際の現場に活かせることです。ロボットと共に現場の最前線でチャレンジし、日々成長できる環境です。

    私たちと一緒に、現場での課題をロボット技術で解決していきませんか?皆さんのご参加を楽しみにしています。

    フィールドロボットエンジニア

    Panda

  • サイトマネージャー Anthony

    サイトマネージャーのAnthonyです。

    私たちサイトマネージャーは、ロボットプロジェクトの運営・管理を担当し、プロジェクトの成功を支える役割を担っています。現場スタッフやお客様と密に連携しながら、円滑なプロジェクトの進行をサポートしています。
    この役割の醍醐味は、多様な人々と協力し、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できることです。私たちと一緒に、チームを率いてプロジェクトを成功へと導き、達成感を共有しましょう。

    あなたの情熱と経験をぜひ私たちと共に活かしてください。皆さんのご応募をお待ちしています。

    サイトマネージャー

    Anthony

イメージ画像

Benefits

福利厚生

安心して働ける安心安全の職場環境です

  • 研修・スキルアップ支援

    研修・スキルアップ支援

    最新のロボット技術や業界動向を学ぶための研修制度、資格取得支援を行っています。

    01

  • 健康管理支援

    健康管理支援

    定期健康診断の実施や健康相談窓口設置、社員の心身の健康をサポートしています。

    02

  • キャリア形成サポート

    キャリア形成サポート

    明確なキャリアパスを提示し、各社員のキャリアアップや成長を積極的に支援します。

    03

  • 海外研修・視察制度

    海外研修・視察制度

    海外の最先端ロボットメーカー・物流拠点への視察や研修プログラムに参加可能です。

    04

  • 休暇制度の充実

    休暇制度の充実

    完全週休2日制、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇など、ワークライフバランスを重視しています。

    05

  • 各種社会保険完備

    各種社会保険完備

    健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険等を完備しています。

    06

  • 社内コミュニケーション促進

    社内コミュニケーション促進

    社内イベントや懇親会の定期開催により、社員同士の交流・連携を促進します。

    07

Careers

募集要項

Flow

入社までのフロー

  • 01

    応募

    当社採用ページまたは求人サイトよりエントリーを受け付けております。
    募集要項をご確認の上、履歴書と職務経歴書をご提出ください。内容確認後、採用担当よりご連絡いたします。

  • 02

    面接

    書類選考を通過した方には、面接(2~3回程度)を実施いたします。業務内容や適性について丁寧に確認し、入社後のミスマッチがないよう配慮しております。
    Web面接にも柔軟に対応いたします。

  • 03

    入社

    テキストが入ります。テ内定後、入社日や雇用条件などの詳細を決定し、入社手続きを進めます。入社後は研修やOJTを通じてスムーズに業務を開始できるよう、全力でサポートいたします。ストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

応募フォーム

    氏名必須

    フリガナ必須

    メールアドレス必須

    性別

    希望職種必須

    履歴書ファイルアップロード必須

    職務経歴書ファイルアップロード必須

    志望動機必須