2025.09.04
TOYOROBOとSIG Service、WMS・WCS・WESの 共同開発に向けた業務提携を締結
ロボティクスとマテリアルハンドリングをつなぐ統合基盤を共同開発し、
現場立上げの迅速化と運用の柔軟性を追求
TOYOROBO株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:新井 守、以下:TOYOROBO)と、SIG Service株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:張 章、以下:SIG Service)は、倉庫管理システム(WMS)、倉庫制御システム(WCS)、倉庫実行システム(WES)の統合ソフトウェア(製品名:[正式名称確定後に記載])の共同開発に向け、2025年8月14日付けで業務提携契約を締結しました。両社はマルチベンダー環境における中立的な統合基盤の提供を目指し、現場で“すぐ動く・無理なく広げられる”ソフトウェア体験を提供します。
■背景
EC拡大や多品種少量化により、在庫・搬送・実行の各システムが分断されやすく、導入・運用の複雑性が増しています。両社は、実機連携と業務要件を両立させる設計思想のもと、現場での立上げ期間短縮、ピーク波動への俊敏対応、既設資産の活用を支える基盤の実現を目指します。
■スケジュール (予定) ※現時点の計画であり、変更となる可能性があります。
- 2026年Q1:クローズドβ開始
- 2026年下期:一般提供(GA)
■コメント
TOYOROBO株式会社 代表取締役社長 新井 守
「物流現場の課題は“個別最適の積み上げ”にあります。私たちは標準化された統合基盤により、複数拠点・複数ベンダーの展開を計画通りに進められる体制を提供します。SIG Serviceとの連携で、要件定義から導入・運用までを一気通貫で支援し、ビジネスのスピードに合った意思決定を支えます。」
SIG Service株式会社 代表取締役 張 章
「WMS領域の業務設計力と連携実績を基盤に、データ整流・マスタ統制・外部システム接続をワンストップで提供します。TOYOROBOの実装力と組み合わせ、短期立ち上げとスケール運用を両立し、クライアントの成長計画に沿った段階導入を実現します。」
■ 会社概要
【TOYOROBO株式会社】
会社名: TOYOROBO株式会社
所在地: 東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 6F
代表者: 代表取締役社長 新井 守
設立 : 2024年10月
資本金: 1,000万円
事業内容: 物流・製造・清掃向けロボティクス/マテハンの導入・運用支援、
統合ソフトウェア(WMS/WCS/WES)の開発・提供
【SIG Service株式会社】
会社名: SIG Service株式会社
所在地: 東京都千代田区神田須田町2-7-1 BIZCORE神田須田町2F
代表者: 代表取締役 張 章
設立 : 2013年12月
資本金: 1,000万円
事業内容: 越境ECと倉庫自動化システムを主力事業とする社内チームによる自社開発・運
営。複数拠点・複数ベンダーへの展開も考慮した標準化基盤を整備し、企画から
導入・運用まで一気通貫で対応。
URL: https://sig-service.co.jp